文化財

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 南足柄市全域
    • 文化財

    足柄ばやし

    発祥の由来「足柄ばやし」は江戸祭り囃子の系統に属する祭り囃子の一種で、当地に伝わったのは江戸時代中期と伝えられていま…

    • 南足柄市全域
    • 文化財

    ささら踊り

    発祥の由来足柄ささら踊りは、江戸時代に宿駅があった当地で、江戸の小町踊りという少女の風流踊りと信州の七夕踊りが合流し…

    • 南足柄市全域
    • 文化財

    大雄山 杉林

    大雄山杉林 大雄山杉林は、応永元年(一三九四年)に良庵慧明禅師がこの地に入山して、堂塔の建立と共にスギの植林をすすめ…

    • 南足柄市全域
    • 文化財

    最乗寺 多宝塔

    多宝塔最乗寺の多宝塔は、神奈川県下で唯一の多宝塔遺構であり、曹洞宗の寺院としては珍しく、内部には多宝如来を祀った厨子…

    • 南足柄市全域
    • 文化財

    夕日の滝

    標高約500㍍の地点にある夕日の滝は、金時山の斜面より酒匂川へと流れ出る内川上流にかかる滝である。高さ23㍍、幅5㍍ほどの…

    • 南足柄市全域
    • 文化財

    矢倉沢関所

    矢倉沢関所跡(末光家)江戸時代に入り、東海道の最重要である箱根関所が整備されましたが、それに伴い、矢倉沢にも箱根の脇…

    • 南足柄市全域
    • 文化財

    地蔵堂

    本堂は、天保一二年(一八四一)に編纂された「新編相模国風土記稿」によると、文化一四年(一八一七)に火災に遭ったが、そ…